昭和記念公園の2009イルミネーション
立川の国営昭和記念公園で開催された
"Winter Vista Illumination" のレポートを紹介します。

↑ふれあい広場の斜面に海をイメージした、
グランドイルミネーション。

↑駐車場は立川口駐車場です。
16時以降が200円(二輪車は無料)

↑園内の駐車場は混雑してます。

↑イルミの会場は、立川口ゲートから入場します。
(おとな400円)

↑イルミ点灯前~午後4時頃撮影

↑点灯すると・・・こんな感じです。
(点灯時間は17時~21時まで)

↑キングオブシャンパングラスツリー
6545個のグラスを使用、高さ4.5m

↑グラスにイルミの背景が写り込んでいるっ!
(クリックすると大きく見れますヨ)

↑ライトアップ大噴水~三日月に注目!

↑EOS40D+16-35mm F2.8L 三脚使用です。

↑ふれあい広場レストランの特設ステージでは、
ミニコンサートを実施していた。
"Winter Vista Illumination" のレポートを紹介します。

↑ふれあい広場の斜面に海をイメージした、
グランドイルミネーション。

↑駐車場は立川口駐車場です。
16時以降が200円(二輪車は無料)

↑園内の駐車場は混雑してます。

↑イルミの会場は、立川口ゲートから入場します。
(おとな400円)

↑イルミ点灯前~午後4時頃撮影

↑点灯すると・・・こんな感じです。
(点灯時間は17時~21時まで)

↑キングオブシャンパングラスツリー
6545個のグラスを使用、高さ4.5m

↑グラスにイルミの背景が写り込んでいるっ!
(クリックすると大きく見れますヨ)

↑ライトアップ大噴水~三日月に注目!

↑EOS40D+16-35mm F2.8L 三脚使用です。

↑ふれあい広場レストランの特設ステージでは、
ミニコンサートを実施していた。
スポンサーサイト